大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2009年09月26日

曽爾高原山灯り(2009.9/19〜10/18)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


曽爾高原山灯り

♪『大蛇伝説』が残るお亀池。
【平成の名水百選】に選定された『曽爾高原湧水群』の源であるお亀池。
その周囲を灯籠の灯りでつつむ“曽爾高原 山灯り”が今年で6回目を迎えます。
今年は平成の名水百選に選ばれた記念として、この地域の環境保全や地球環境についてゆっくり考えましょう。

★日 時:9月19日(土)〜10月18日(日)午後5時30分 〜 10時 (雨天関係なし)
★場 所:曽爾高原 お亀池周辺
★問合せ:曽爾村観光協会 0745-94-2101
★関係HP:http://www.soni-kogen.com/

soni.JPG
posted by tomo at 22:49| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

飛鳥の彼岸花祭り

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!


恒例の彼岸花祭りが、明日香村で開催されます(^_-)-☆
彼岸花の咲く頃、飛鳥は、いろんなイベントが目白押し(^_-)-☆
一緒に遊びましょ。

恒例となった案山子コンテスト!
今年のテーマは『にっこり』です。
  お気に入りの案山子に投票してください。


★日 時:平成21年9月19土)〜23日(月・祝) 10:00〜16:00頃
★場 所:国営飛鳥歴史公園 石舞台地区 及び 稲渕大字 他
★費 用:無料(施設拝観・見学は有料です)
★交 通:実施当日は、大変混雑いたしますので、各会場へは公共交通機関をご利用下さい。
※石舞台:近鉄橿原神宮前駅東出口、飛鳥駅から奈良交通バス(かめバス)乗車〜バス停「石舞台」下車すぐ。
※稲渕(案山子コンテスト会場):近鉄飛鳥駅から無料シャトルバス。(20のみ)


さまざまなイベントが行われます!
詳しくは、こちらでご覧下さい!


higanbana01.JPG

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 00:05| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

飛鳥光の回廊


大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

飛鳥光の回廊
♪飛鳥に灯りの花びらが舞いおりる。
♪古の都飛鳥がろうそくのやさしい灯りに包まれる幻想的なイルミネーションをお楽しみ下さい。
♪飛鳥寺、岡寺、橘寺、川原寺、万葉文化館、石舞台古墳、亀形石造物 他もライトアップされます。
♪期間中は、各寺社・施設の営業時間は延長されます。

★日 時:2009年9月19日(土)〜20日(日)午後6時点灯 午後9時まで
★場 所:明日香村内(岡・飛鳥・島庄・橘・川原大字、飛鳥寺、岡寺、橘寺、川原寺、飛鳥資料館、万葉文化館、国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区及び石舞台地区及び祝戸地区、祝戸荘、石舞台、亀形石造物、伝板蓋宮、水落遺跡、近鉄飛鳥駅周辺 他
★費 用:無料
★関係機関で、開館時間の延長や午後6時以降に観覧料や駐車料金などが無料になります。
☆その他:
 ♪雨天中止
 ♪午後5時から午後9時過ぎまで、近鉄飛鳥駅〜各会場経由、飛鳥資料館を結ぶシャトルバスが運行されます!
 ♪光の回廊に合せ、各会場では様々な催しが実施されます。
 ♪国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区及び祝戸地区稲渕宮殿跡
  18日(金)午後6時〜
  光の地上絵のプレ点灯を実施いたします。
  19日:まほろば太鼓団 和太鼓演奏(午後6:30〜、午後7:30〜 2回公演)
【場所】飛鳥寺境内


詳細はこちらから

0916asuka09.JPG

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 23:54| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東大寺二月堂 十七夜盆踊り(9/17)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

東大寺二月堂で、十七夜盆踊りが行われます(^_-)-☆
★日 時:毎年 9月17日 18:30〜21:00
★場 所:東大寺二月堂
★問合せ:TEL 0742-22-5511
nigatudo.JPG
続きを読む
posted by tomo at 20:26| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第5回天理な祭り(2009.9.13)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

第4回天理な祭り

「集え天理へ!一万人の山の辺まいソーラン」が開催されます。

★日 時:9月13日(日)11時〜19時
★場 所:天理駅周辺及び天理本通り商店街
★問合先:天理な祭り実行委員会事務局天理市教育委員会 生涯学習課
     E-MAIL tenrina@mail.goo.ne.jp
★関係HP:http://www.tenrina.com/

詳細は、こちらから!

20060917tenri.10.jpg

posted by tomo at 12:26| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

氷室神社例祭(9/30〜10/1)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

国立博物館の向かいの氷室神社で、氷室神社例祭が開催されます!舞楽が奉納されます!

♪♪宵宮祭
 ★日 時:毎年9月30日 17:00〜 夕方より始まる氏子さんのお祭りです。

♪♪例祭
 ★日 時:毎年10月1日 11:00〜 お茶席があります。
              18:00〜20:00 舞楽。
★場 所:氷室神社  奈良県奈良公園周辺
★交 通:JR奈良駅からバス10分、バス停:氷室神社→徒歩1分
★問合せ:0742-23-7297 (氷室神社)
お昼の写真です。
茶席があり、お抹茶とお菓子をいただけます。
himuro6.JPG
舞楽の奉納を宮司さんが、わかりやすく解説してくださいます。
himuro4.JPG

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 23:14| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

山の辺のあかり  柳本「柳灯会」 長岳寺「千灯会」

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

山の辺のあかり 柳本「柳灯会」 長岳寺「千灯会」

 2008年9月20日(土)、21日(日)の両日にわたり、奈良県天理市の柳本一帯で、幻想的な「あかり」のイベントが開催されます。

■山の辺のあかり 柳本「柳灯会」 長岳寺「千灯会」
 ★場 所:奈良県天理市・柳本一帯
 ★日 時:2008年9月20日(土)、21日(日)午後5時〜午後9時
 ★費 用:無料
 ★長岳寺「千燈会」:千二百年の歴史ある長岳寺境内一万二千坪を、
           二千灯余りの灯火が幻想的に浮かび上がらせます。
 ★柳本「柳灯会」:黒塚古墳周辺をメインとした灯りの祭典。
          5周年記念として、専行院や伊射奈岐神社も含め三千数百の灯りが展開されます。
 ★関係HP:長岳寺のホームページ
      http://www.chogakuji.or.jp/sentoe/sentoe.html

♪長岳寺千燈会も6回目。
 1200年の歴史ある長岳寺境内1万2千坪を、2500灯余りの灯火や篝火が幻想的に浮かび上がらせます。
 また、一千年を経た鐘楼門(国重文)や庫裏(国重文)の庭園などが
ライトアップされます。
 イベント: 9月20日(土)(19時頃〜)
「雅楽・舞楽の夕べ」翠篁会(会長:宮内庁元楽長東儀俊美氏)
他に女性合唱、琴等演奏
     9月21日(日)(19時頃〜)
ミュージカル「影媛幻想」山の辺ミュージカルの会、
        他に和太鼓(和太鼓集団"蟻”)、三味線等演奏  

 庫裏では、ライトアップされた美しい庭園を眺めながら抹茶(菓子付き)を拝腹できます。(拝腹料500円)

yamanobeakariposter01.JPG

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 15:46| 奈良 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月12日

大和神社秋の大祭 紅しで踊奉納(9/23)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


大和神社  紅しで踊奉納

♪大和神社の秋季大祭に奉納される踊りで、江戸時代に起こった「雨乞い満願踊り」を昭和43年に復活されたものです。
♪「しで」を紅色に変えて「紅しで踊」と呼ばれるようになり、氏子の女性が雨乞いの踊りを踊る日本一早い収穫祭です。
★日 時:毎年9月23日 13時30分〜

★場 所:天理市新泉町 大和神社
★交 通:JR・近鉄天理駅から桜井行きバス大和神社前下車徒歩5分
★問合せ:大和神社 0743-66-0044

麻の紅しでが編まれた竹の筒を手に持ち、「ヨイトコ、ヨイトコ、ヨ−イヤサ〜!」という囃子に合わせて「しで」を振りかざします。
beniside1.JPG
♪天理市の無形文化財第一号になり、「紅しで踊保存会」も結成。
♪地元の婦人会が幼稚園児に伝統の踊りを継承している。
beniside2.JPG
posted by tomo at 02:21| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月11日

曽爾高原山灯り(2008.9/20〜10/19)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


曽爾高原山灯り

♪『大蛇伝説』が残るお亀池。
【平成の名水百選】に選定された『曽爾高原湧水群』の源であるお亀池。
その周囲を灯籠の灯りでつつむ“曽爾高原 山灯り”が今年で6回目を迎えます。
今年は平成の名水百選に選ばれた記念として、この地域の環境保全や地球環境についてゆっくり考えましょう。

★日 時:9月20日(土)〜10月19日(日)午後5時30分 〜 10時 (雨天関係なし)
★場 所:曽爾高原 お亀池周辺
★問合せ:曽爾村観光協会 0745-94-2101
★関係HP:http://www.vill.soni.nara.jp/H20-08%20yamaakari.htm

soni.JPG
posted by tomo at 23:12| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太子ロマン斑鳩の里観月祭(9/22)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

太子ロマン斑鳩の・ 観月祭

♪聖徳太子ゆかりの社寺が多く残る能楽金剛流の発祥地で「薪能」が開催されます。

★日 時:毎年 9月22日 18:30〜20:30(雨天中止)
★場 所:斑鳩町法隆寺南3-16-2上宮(かみや)遺跡公園
★交 通:JR法隆寺駅からシャトルバス運行予定
     JR法隆寺駅から会場まで徒歩約15分
★費 用:当日券1,500円、前売券1,000円(全席自由席)
★問合せ:斑鳩町役場観光産業課 TEL 0745-74-1001(内212・213) 
★スケジュ−ル<2008年>
 ♪セレモニー  18:30〜  主催者挨拶   
 ♪火入れ式   18:45  
 ♪薪   能  18:50〜20:30
能楽:「経正」 植田恭三 他
狂言:「太刀奪」 茂山 七五三 他
         仕舞:「淡路」「春日竜神」
 
詳細は、こちらから! 

同日に、能楽発祥の地を散策できる歴史ウォークも開催!                           
ikarugakangetu.jpg
   人気blogランキング応援してください!  続きを読む
posted by tomo at 22:56| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする