大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2007年05月23日

キトラ古墳壁画「玄武」特別公開(2007.5/11〜27)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

キトラ古墳壁画「玄武」特別公開

飛鳥資料館で、キトラ古墳の「玄武」が公開されています。
毎日すごい人です。

★日 時:2007年5月11日(金)〜5月27日(日)
     午前9時より午後6時まで(入館は午後5時半まで)
★場 所:飛鳥資料館 特設展示場(講堂)
★問合先: 0744-54-3561
★費 用:大人 500円(団体20名以上400円)
     高校大学生300円(団体20名以上200円)
     小中学生無料

詳細は、こちらから!


昭和58年に、キトラ古墳の玄武壁画は発見されました。
これが、今も進められているキトラ古墳壁画調査・研究の発端となりました。
今年度は「白虎」に続き「玄武」を公開致します。
玄武の蛇と亀がからみ合った特異な姿は、多くの方々が、一度は頭をひねる存在でもあります。
今回、キトラ古墳壁画「玄武」が特別公開されるにあたり、玄武の発生からキトラ古墳壁画まで、玄武が歩んだ長い道のりをさまざまな展示品を通じて、皆様に紹介いたします。
古代における四神の伝来と受容を考える上で、玄武がもつ重要性を知っていただければ幸いです。
玄武の謎の解明にいくばくでも迫れればと思っております。これと同時にキトラ古墳に関する最新の情報も公開いたします。

kitora.jpg

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 22:55| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

キトラ古墳へアクセス
Excerpt: キトラ古墳へアクセスしてみました。 高松塚古墳や石舞台古墳の周辺は公園としての整備が進んでおり、シーズンともなれば多くの観光客で賑わいます。 その点、キトラ古墳にはマイナーなイメージが付き..
Weblog: 明日香旅行ガイド散策大全
Tracked: 2009-02-20 20:35