大和は国のまほろば。。。
まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままにブログ村クリックしてね! 今井町並み散歩が、今年も開催されます。
14回目になる今年のテーマは、「今井の商いと茶文化 ーもてなしの心ー」です。
今井町並み散歩は、5月の第3日曜日に開催されます。
今年は、5月17日です。
一部の催しは、土曜日16日から開催されます!
[17日(日)開催]
○今井六斎市 〈9:00〜16:00〉
六斎市は室町・江戸時代に毎月6回定期的に開かれた市であり、ありし日のにぎわいを感じつつ個性豊かな品物と心ふれあう交流をお楽しみください。
会場:御堂筋
○茶行列 〈10:00と14:00、旧南口門から出発します〉
今井町にゆかりの今井宗久とお茶をテーマにその時代の衣装に扮して町を歩きます。
○名工の館 大和の茶道具師
茶道具師6人の作品を展示します
会場:重文 旧米谷家
・釜屋 川邊庄造氏
・茶筌 久保左文氏
・蒔絵師 西條一斉氏
・染色 竹村沙佳映氏
・赤膚焼 古瀬尭三氏
・木竹工芸師 川崎鳳嶽氏
○大和の匠
伝統の技術を継承している匠たちの技を紹介します
会場:音村家
・寧楽友禅 橋爪公志氏
・奈良筆実演 田川欽三氏
○呈茶席(有料)
会場:今井景観支援センター
お茶を味わっていただけます。
○大和今井の茶粥(有料)〈11:00、12:30、14:00〉
会場:今井まちや館
古来からの伝統食、見直してみたい食の一つとして復元しました。 かまどで炊く茶粥を再発見しましょう。
○重要文化財及び伝統的建造物の内部公開 〈9:00〜16:00〉
今井町内にある重文9軒、県指定文化財3軒が内部公開を致します。
ただし山尾家は入場料が必要です。
○箏のしらべ
箏の演奏で雰囲気をかもしだします。
会場:薮内家
演者:生田流 勝美会 薮内勝美
○童謡唱歌を歌う会かなりやさん
懐かしい童謡唱歌を一般の参加者と共に歌います。
会場:旧西町生活広場
歌:中井良香
○箏・尺八の演奏
箏・尺八の演奏で雰囲気をかもしだします。
演者:橿原三曲協会
○地車の展示と子供太鼓 〈9:00〜16:00〉
春日神社の地車の展示と子供太鼓で町並み散歩を盛り上げます。
演奏:10:30〜/14:30〜
[16(土)・17日(日)両日開催]
○大和茶紹介 〈16日は午後から、17日は9:00〜15:00〉
日本茶発祥の地である大和高原で、現在自然農法栽培しているお茶を紹介します。
会場:今井まちなみ交流センター華甍
○にない茶屋(有料)
天秤棒を担ぎつつ茶碗一つの商いはお茶の出前でございます。
会場:高村家
○観光ガイドウォーク
観光ボランティアガイドが町を案内しながら町並みを散策
○スタンプウォーク・クイズラリー
スタンプを集めながら町並み散策。クイズに答えて景品を貰おう! (抽選)
※着物を着てこられた方先着300名様にはプレゼントがあります。
○語りの書展
会場:今井まちなみ交流センター華甍
日常思っていること語り合っていることを自分の言葉で表現しています。
○ギャラリー中井 〈16日は午後から、17日は9:00〜15:00〉
今井で活躍されている中井良雄氏の新作と今井町の油絵。
会場:順明寺
○まちかどギャラリー 〈16日は午後から、17日は9:00〜15:00〉
松下清司の水彩画を展示し、癒しの空間を演出。
会場:中町筋生活広場
○ふとん仕立て実演 〈10:00〜/14:00〜〉
今井の商いの一つとして、綿を実際に使ったふとんの仕立て実演を行います。
会場:吉田寝具店
○今井の商い展 〈9:00〜16:00〉
今井町がかつて商都であったことを物語る品々を町民より借用し、展示・販売することでこれからの今井町の商いを考えていきます。
会場:尾崎家(茶粥の材料の展示と販売)
○観光案内所
八木駅等で乗降される観光客に今井町の道案内やイベント内容の紹介、今井町の簡単な観光案内を行います。
場所:蘇武橋、今井まちづくり交流センター、華甍、八木駅前
■第14回今井町並み散歩(
★日 時:平成21年5月17日(日) 午前9時〜午後4時 雨天決行
★場 所:今井町(重要伝統的建造物群保存地区内)
★概 要:事業の主な内容は
こちらでご覧ください。
★問合先:今井町町並み保存会
〒634-0812 橿原市今井町3-8-8
TEL 0744-22-1128
★関係HP:
http://www3.kcn.ne.jp/~imaicho/人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 23:18| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
5月のイベント
|
|