大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2007年11月28日

大阪・梅田「ブログの友達!写真展」

大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
ブログ村クリックしてね!

ブログの友達!写真展」のお知らせです!

いつも、ブログで素晴らしい写真を見せていただいて、お世話になっている「namazuさん」が長年の夢を実現されて、
大阪梅田にとってもおしゃれ(^.^)
素敵な貸しギャラリー「ギャラリー アルテ スパーツィオ」を
11月3日にオープンされました。

そのオープンを記念して、写真展「ブログの友達!写真展」を開催されま〜す!
  ★日 時:2007年12月1日(土)〜9日(日)11:00〜19:00
  ★場 所:大阪梅田「ギャラリー アルテ スパーツィオ
  ★交 通:JR大阪駅桜橋口より・・・・・・・徒歩6分(430m)
       JR北新地駅より・・・・・・・・・徒歩2分(100m)
       地下鉄四つ橋線西梅田駅より・・・徒歩2分(100m)
       阪神梅田駅より・・・・・・・・・徒歩5分(360m)
 
       桜橋交差点角の東京三菱UFJ銀行と吉野家の間を西へ60m。
       アルテスパーツィオの赤い看板が目印です。
  ★問合せ:TEL&FAX06-6344-4885     
  ★費 用:入場無料

 namazuさんが、ブログ仲間に声をかけて集まった写真を展示するという、
ブログ友達の輪による写真展です。
 実は、私にも声をかけてくださったんです。
 私の写真でいいのかな?
って、ちょっと恥ずかしいかなとか想ったんですが、
ありがたく展示していただくことになりました(^_-)-☆
 ちょっとどきどき、でも、とっても楽しみにしています!

 私も含め、19名のブロガーの方の写真が、今のところ展示されるようです。

 ギャラリーの名前 「アルテスパーツィオ」とは、
  イタリア語でarte(アルテ)は美術。 spazio(スパーツィオ)は空間。
  つまり、「美術空間」
  写真や絵画などに興味のある方が、出会い集う場所になることを願ってつけられたそうです(^.^)

 願いどおり、みんなが出会い、集う場所になりますように。
 今回の展示会もその「一歩」かなと思います。
 大阪ですので、みなさまも、是非、見に行ってくださいね!

 詳しくは大阪・梅田のギャラリーアルテ・スパーツィオ≠ニ 「namazuのブログ」でご覧くださいね!
20070907.jpg

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 07:23| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良県庁の屋上から若草山焼きをみよう!

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

奈良県庁の屋上から若草山焼きをみよう!


 今回初めて、奈良県では奈良の伝統行事である若草山焼きが行われる平成20年1月13日(日)(雨天中止の場合は順延)に県庁舎の屋上を開放されます!
 現在、屋上からの参観者を募集中です!


 ★目 的:県庁舎屋上を若草山焼きの日に県民及び観光客に開放することにより、
      県庁舎を観光資源の一つとして活用し、「開かれた親しみのある県庁」
      づくりに寄与します。
 ★日 時:平成20年1月13日(日)午後5時から
         (雨天中止の場合は若草山焼き実行委員会が順延した日)
      入場時間 午後5時から5時40分
      終了時間 午後7時30分(時間変更の場合があります。)
 ★募集人員:250名(応募者多数の場合は抽選)
 ★場 所:奈良県庁舎屋上
      〒630-8501 奈良市登大路町30
      近鉄奈良駅より徒歩6分、JR奈良駅より徒歩20分
      代表電話 0742-22-1101
地図は、こちらから!
 ★応募方法:・往復葉書に @若草山焼き鑑賞希望A住所B氏名(ふりがな)
        C電話番号 D参加人数 Eカメラ用三脚持ち込みの場合はその旨記入
        のうえ応募してください。
        (返信用の表に郵便番号・住所・氏名を明記のこと。)
       ・応募は1人1通で、1通につき2名まで参加可能とします。
 ★応募先:〒630−8501 奈良市登大路町30番地 奈良県庁管財課管理係 宛
 ★応募締切:平成19年12月7日(金)必着とします。
 ★結果通知:12月下旬に入場の可否を応募者全員に通知します。
yamayaki.jpg


人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 07:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

第36回 かぎろひを観る会(2007.12/26)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


第36回 かぎろひを観る会

★日 時:2007年12月26日(水)午前4:00〜7:00頃 <旧暦の11月17日>
★場 所:宇陀市大宇陀区 かぎろひの丘万葉公園
★交 通:早朝のため、公共交通機関は利用できません。
名阪国道針インターチェンジから国道369号線を南へ、榛原町を通り、国道370号線から、国道166号線へと南下(針インターから約40分)。
     無料駐車場300台。
★問合せ:大宇陀観光協会 TEL 0745-83-2251

「かぎろひ」とは
  大宇陀観光協会では、「厳寒の良く晴れた早朝、太陽が地平線上に現れる約1時間前に太陽光線のスペクトルにより現れる最初の陽光」としています。

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!続きを読む
posted by tomo at 23:19| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 12月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良交通第4回デジタルフォトコンテスト募集中!

奈良交通第4回デジタルフォトコンテスト募集中!
大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

 友人から教えてもらったフォトコンテストのお知らせです!
 奈良交通さんで、デジタルフォトコンテストを実施中です!
今回が第4回目ということです!

「様々な角度から当社バス沿線の風景やバス等を撮影していただき、あなたが感じる奈良の魅力を作品にしてご応募ください。」ということですから、奈良県内の写真ならいいのかなと!
 一人1点ということですから、貴方のとっておきの一枚を応募してみてはいかがでしょうか!
 
1. テーマ:2007秋―Autumn― 〜奈良交通バスと沿線の秋の風景〜
2. 募集期間:平成19年9月15日〜平成19年12月9日
3 応募方法:専用フォームに必要事項を入力し、写真を添付して送信してください。こちらから!
4. 入賞者発表:平成19年12月下旬
        入賞者・入選者にはメールでお知らせの上ホームページ内にて発表。
5 入賞賞品:金賞(1名)
  当社ホームページのトップページに掲載いたします。
  当社定期観光バス「東大寺お水取りと二月堂由緒料理」ペアご招待
バンビーナ賞(1名)
  サンマルク四季のおすすめコース ペアチケット
佳作(若干名)
  ミスタードーナツ券 2,000円分
奈良交通社長賞(1名)
  奈良交通旅行券 10,000円分
 ★関係HP:http://www.narakotsu.co.jp/contest/index.html
★問合先:奈良交通株式会社 乗合バス事業部   担当 浅井さん
     TEL 0742-20-3150  E-mail noriai@narakotsu.co.jp
ityo03.JPG

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 22:58| 奈良 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

バーチャル飛鳥京(2007.11.23〜25)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

バーチャル飛鳥京

「飛鳥京」の当時の姿をコンピューターグラフィックスという技術を用いて復元展示する、「バーチャル飛鳥京」が今年も実施されます。

これは、複合現実感技術という近代の発達した技術によって、かつての古代都市「飛鳥京」をリアルに復元するイベントです。
 コンピューターグラフィックス(CG)を通して、6世紀末から7世紀末にかけて飛鳥地方に置かれた都「飛鳥京」を広く知ってもらおうということがきっかけで始まったそうです。
 バーチャルな世界を体験するには、HMDといわれるヘッドマウントディスプレイを装着します。
 飛鳥浄御原宮や石神遺跡などを目の当たりにすることができます。

 昨年は、川原寺跡と甘樫丘展望台で行われました。
 川原寺の1/100模型(飛鳥資料館に展示)の図面をもとに作成した川原寺のCGモデルを HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を通してみることができました。

 甘樫丘では、再現されたCGで飛鳥京全体を見ることができました。
 天武・持統天皇が営んだと言われる浄御原宮、その中心であるエビノコ郭、五重塔をの塔を備える飛鳥寺、飛鳥川河畔の飛鳥苑池、石神遺跡などが、その今の場所の上に浮かびあがりました。
 昨年実験に参加した様子は、こちらでみてください!    

 今年は、甘樫丘と伝飛鳥板蓋宮跡で行われます!
 
★日 時:2007年11月23日(金)〜25日(日)10:00〜15:00
★場 所: 伝飛鳥板蓋宮跡 (高市郡明日香村)
甘樫丘展望台
★費 用:参加無料
★問合せ:明日香村役場総務課 TEL 0744−54−2001
★関係HP:バーチャル飛鳥京公式サイト!
vir03.jpg

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 22:13| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

たかとり城まつり(2007.11/23)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


たかとり城まつり(11/23)
高取城は、高取山町に築かれた約6万u周囲約30qという日本一広大な山城です。
今は複雑に組まれた石垣が残るだけですが、その城跡や城下町である旧土佐町界隈で、様々なイベントが行われ、往時の賑わいが偲ばれます。

■主なイベント
・火縄銃の実演(10:30、15:30)
・大道芸(11:00,15:00)
 ・和太鼓の演奏(14:30)、
 ・天誅おどり(12:30)
 ・天誅組おどり(13:00)
 ・居合術(11:30)、
 ・本陣・大骨董市
 ・フリーマーケット
 ・模擬店
 ・日本100名城パネル展
 ・創作押花&染展
 ・町家立面図パネル展、
 ・ナモデ踊り絵馬公開
 ・杵つきもち実演
 ・カントリージャズライブ(13:00、14:00、15:00)
 ・城下町ウォークラリー「幕末・維新!高取城VS天誅組 第3回大会」

■御城下踊り(11:00〜)
 高取音頭、大和スピリッツ、十花仙
 
■時代行列(12:45〜)
 旗行列、家老、奴行列、大和の清九郎、風林火山、高取甲冑隊、甲援隊、
 鉄砲隊、大道芸、南京玉すだれ、
 
■土佐街ギャラリー
 ・大和吉永 《カントリージャズライブ》「無料」
 ・壷阪漢方堂薬局 昔の薬作りの道具や薬袋の版木などを展示
 ・西川美術 よろい鎧・武具・大名道具、美術道具類などの展示
 ・明日香窯 陶芸作品、茶道具・香合・大鉢・花入れ・陶筥など
 ・小島神社 絵馬収蔵庫 ナモデ踊り大絵馬の公開
 ・土佐街懐古館 江戸、明治、大正、昭和の伝来の品を展示
 ・青畝文学館 「阿波野青畝」直筆の短冊や掛け軸などを展示
 ・神谷竹材店 竹を使った飾り物や道具、おもちゃ、灯篭・花器・竹とんぼなど
 ・金剛力酒造酒蔵前 「町家立面図 パネル」展 下子島地区の町並み絵図


★日 時:2007年11月23日(祝)
★場 所:高取町内  土佐街道〜児童公園〜高取城址
★問合せ:夢創館  0744-52-1150
★内 容:秋の紅葉を迎えた城下町では、「たかとり城まつり」が開催されます。
★交 通:近鉄吉野線壺阪山駅下車、メイン会場の児童公園まで徒歩約15分です。
     車でお越しの方は役場あるいはリベルテホールの駐車場(あわせて600台)をご利用下さい。
     メイン会場付近に駐車場はありません。
     ※駐車場から会場まではシャトルバス(無料 9:00〜16:30)をご利用できますが、徒歩で城下町を散策しながらメイン会場へお越しになることをおすすめします。



詳細は、こちらから!
takatorimomiji.JPG
人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 12:41| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする