大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2006年03月20日

『あーとさろん宮崎プロデュース 第1回東京展示会』IN奈良県代官山iスタジオ(32006./23〜27)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

『あーとさろん宮崎プロデュース 第1回東京展示会』IN奈良県代官山iスタジオ(3/23〜27)

 古都奈良で約20年、工芸を中心にこだわりの逸品を紹介し続けてこられた「あーとさろん宮崎」さんが、東京の代官山iスタジオで『あーとさろん宮崎プロデュース第1回東京展』を開催されます!
 新進作家から、ベテラン作家まで、奈良で活動されている作家の方を中心に、陶芸、染織、木工、ガラス工芸、金工など各分野の作家の皆さんの作品を展示発表されます。
05-0525-photo1.jpg
★日 時:2006年3月23日(木)〜3月27日(月)
     10:30〜19:00 (最終日のみ、18時まで)
★場 所:奈良県代官山iスタジオ
     〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-36-10
★交 通:渋谷駅から東急東横線・代官山駅下車。西へ50M
     代官山駅を降りてすぐのとってもおしゃれなスポットです!
★関係HP:http://www1.kcn.ne.jp/~art-miya/
aoki-newitem1.jpg

出展作家一覧(50音順)    クリックすると各作家さんの紹介をみれます。

■ 青木聖(錫工芸)
■ 毛健作(陶芸)
■ 大鎌康弘(トンボ玉)
■ 陶大塩正(陶芸・赤膚焼)
■ 大塩幸知(アンティークトンボ玉アクセサリー)
■ 釜谷ピョンネ(ニット・人形)
■ 辻村史朗(陶芸)
■ 辻村唯(陶芸)
■ 辻村塊(陶芸)
■ 松岡信夫(鉄)
■ 武藤たか子(『咲木の会』万葉草木染)
■ 南崎房子(『咲木の会』万葉草木染)
■ 山口景子(人形)
■ 山中辰次(青白磁)
■ 山中俊彦(木象嵌)

dscn2685xz.jpg

人気blogランキング応援しトください!
posted by tomo at 17:46| 奈良 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | あ−とさろん宮崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

第15回鹿せんべいとばし大会(2006.3/18)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

若草山山開き記念 第15回鹿せんべいとばし大会

♪若草山に春を告げる鹿せんべいとばし大会も、今年で15回目。恒例イベントとして定着してきました!
 今年は、さらにパワーアップして実施されます。
 
♪この大会は、特大の鹿せんべいを、大人も子どもも一緒に1枚ずつ飛ばしてその飛距離の長さを競う協議です。
 もちろん、一番遠くへ飛ばした人が優勝です。
 優勝者には春日の鹿の角を進呈。
 鹿せんライブも開催されます!


★日 時:2007年 3月 18日(日)受付開始 9:00〜
★場 所:奈良市雑司町 若草山1番ゲート中腹
★費 用:個人戦一人300円、団体戦一組600円<予定>
★交 通:JRまたは近鉄奈良駅から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩15分
★問合せ:奈良若草山観光振興会 清水 TEL 0742-22-3626
★関係HP:http://www.geocities.jp/mikasakkk9999jp/
wakakusa0001.JPG
詳細は、こちらから!

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 23:24| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月06日

氷室神社 観桜芸能奉納(2006.3/26)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!
氷室神社 観桜芸能奉納

♪みごとなしだれ桜で有名な氷室神社で、タイムドメインのスピーカー音楽奉納、白柳 淳さんのクラシックギター音楽奉納、沖縄の古典舞踏奉納、篠笛演奏奉納、ネパールの音楽奉納、インド舞踏奉納、子供舞楽奉納など様々な芸能の奉納が行われます。
★日 時:2006年3月26日(日) 午前10時〜午後6時頃まで
★場 所:氷室神社 〒630-8212  奈良市 春日野町159
★問合せ:氷室神社 0742-23-7297
★交 通:近鉄奈良駅 徒歩10分
himuro2005040501.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 20:37| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

法隆寺秘宝展(2006.3/20〜6/30)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

法隆寺 法隆寺秘宝展

★日 時:2006年3月20日(月)6月30日(金) 9時〜16時
★場 所:法隆寺大宝蔵殿 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
★費 用:大宝蔵殿のみ 中学生以上500円 小学生250円
★交 通:近鉄筒井駅下車、王寺行きバスで15分「法隆寺前」下車す
     JR 法隆寺駅下車、徒歩約20分
★関係HP:http://www.horyuji.or.jp
houryu030504.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 19:33| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

法隆寺 会式(2006.3/22〜24)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

法隆寺 会式

♪聖徳太子の遺徳を讃えて行う法要。
 聖霊院では本尊聖徳太子摂政像のご開扉があります。

★日 時:2006年3月22日〜24日
★場 所:法隆寺 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1の1
★問合せ:法隆寺 TEL 0745-75-2555
★交 通:近鉄筒井駅下車、王寺行きバスで15分「法隆寺前」下車す
     JR 法隆寺駅下車、徒歩約20分
★関係HP:http://www.horyuji.or.jp
houryu030518.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 19:30| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

護国神社 椿まつり(2006.3/25〜26)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!
護国神社 椿まつり「高円の杜は今、椿の杜」

♪境内に多数、多品種植樹されている椿が3月中旬頃より見頃。
♪当日は、椿盆栽展、椿苗木販売、椿粥無料接待などがおこなわれます。
★日 時:2006年3月25日(土)〜3月26日(日)午前9時から午後4時まで
     (但し、26日は午後3時まで)
★場 所:護国神社 〒630-8424 奈良市 古市町
★問合せ:奈良県護国神社社務所  0742-61-2468
★交 通:JR・近鉄 奈良駅 藤原台・山村町・佐保短大前行バス 護国神社下車 歩3分
tubaki01.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 19:03| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 3月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月05日

田原本の唐古・鍵遺跡 復元楼閣初公開(2006.3/19)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村 クリックしてね!

田原本の唐古・鍵遺跡 復元楼閣、19日初公開

♪田原本町の国道24号から見える風変わりな建物、唐古・鍵遺跡の「楼閣」が、19日に特別公開されます。
♪94年に復元されて以来、一般に開放されるのは初めてです(^_^)
♪唐古・鍵遺跡は、弥生時代最大級の環濠集落遺跡で、楼閣は出土した土器の絵を元に復元されたものです。
♪高床風の建物に上屋を重ねた「2階建て」で、唐古池の端に立っていて、屋根の渦巻き飾りが特徴的です。
♪柵が設けられていて、架け橋もないため、普段は入れないのですが、今回は屋根などの修理に合わせ、池の土手から組んだ足場を通って入場できるようにしたとのことです。
♪予約不要で無料。午前10時〜午後3時。雨天の場合は21日に順延。

★日 時:3月19日(日)  午前10時から午後3時(受付は9時30分から)
★場 所:唐古・鍵遺跡の復元楼閣(国道24号線東側の駐車場)
★費 用:無料
★問合せ:唐古・鍵考古学ミュージアム TEL:07443-4-7100
★関係URL: http://www.karako-kagi-arch-museum.jp/event.html
kagiiseki01.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 16:06| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界の子育てフォーラム スピーチ&パネルトーク(2006.3/22)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村 クリックしてね!

ならNPOプラザ主催で、世界の子育てフォーラム スピーチ&パネルトーク が開催されます。
 
♪様々な問題を抱える日本の子育てが不安です。世界の子育てから学ぶシリーズでは、世界の保育・教育の現場を知る講師を招いて講演会を開いたり、奈良に暮らす各国の母親たちと意見交換をしながら、家族・子育て・教育などについて考えてきました。
♪今回は最終回として、「アニマシオンが子どもを育てる」の著者、増山均先生の講演とその後のディスカッションを通して、会場の皆様とも語り合いたいと思います。

★内 容:スピーチ&パネルトーク「世界の子育てフォーラム』
     第1部 基調講演 「スペインで子育て 人生を楽しめる社会」
               講師: 増山 均(早稲田大学教授)
     第2部パネルトーク
         パネリスト:   玉田 エミリア(ブラジル出身)
                  チェ・スンシル(韓国出身)
                  ヴァイオレット・オムマサバ(ケニア出身)
                  仲川 順子(NPOプラザ)
★日 時:2006年3月22日(水)13:30〜16:00(開場 13:00)
★場 所:奈良県文化会館 (0742−23−8921)
★定 員:50名
★費 用:参加費 500円(資料代)
★その他:託児は無料です。(但し 事前予約が必要)
★問合せ:ならNP0プラザ TEL&FAX 0742-21-8211
     E-mail: gengen@f8.dion.ne.jp
詳細は、下記ちらしをご覧ください。
supein01.jpgsupein02.jpg
<アニマシオンが子どもを育てるとは>
講演者の増山均さんは、豊かな子育てにはエデュカシオン(教育)とアニマシオンの両方が必要と言います。アニマシオンとは、アニマ(魂)を活性化し、自発的・集団的活動をすることによって人間は豊かになるという考え方です。
スペインでは大人も先生も子どもも、同じ人間として一緒に楽しみながら生きています。「子育てを味わい、人生を楽しめる社会」、スペインから学ぶことは多いことでしょう。

人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 00:21| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界の子育て講演会「デンマークの子育て・人育ちー『人が資源』の福祉社会」(2006.3/18)

大和は国のまほろば。。。 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
ブログ村 クリックしてね!

世界の子育て講演会「デンマークの子育て・人育ちー『人が資源』の福祉社会

ならNPOプラザ主催で、世界の子育て講演会「デンマークの子育て・人育ちー『人が資源』の福祉社会」が開催されます。

♪「デンマークの子育て・人育ちー『人が資源』の福祉社会」をテ−マに、澤渡(さわと)夏代ブラントさんの講演会が開催されます!
♪「人」を大切な資源として育てるデンマーク、幼い頃より「個」を育み、体験を通して自分の人生を自分で築いていくデンマークの人々は、「世界一幸福な国民」を自認しています。
♪35年間デンマークで暮らす講師は、「愛されて育った子は、人を愛する大人になる。
子どもが社会に愛されれば、その子は社会の大事な人材になる」というメッセージを
日本の人々に伝えています。

★日 時:2006年3月18日(土) 開場 13:00
     講 演 13:30〜15:30
     懇親会 16:00〜17:00
★場 所:奈良市東寺林町38 奈良市ならまちセンター (0742−27−1151)
★定 員:300人
★費 用:参加費 1000円
★その他:託児は無料です。(但し 事前予約が必要)
★問合せ:ならNP0プラザ TEL&FAX 0742-21-8211
 E-mail: gengen@f8.dion.ne.jp

詳細は、下のちらしをご覧下さい。
denmarku01.jpgdenmarku02.jpg
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 00:14| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(1) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

飛鳥京跡・島庄遺跡・石上遺跡発掘調査現地説明会(2006.3/11)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

ブログ村クリックしてね!

明日香村での遺跡発掘の報道が、次々とされています(*^。^*)
現地調査説明会が、この週末、3月11日(土)に3件も行われるようです
この日は、奈良交通の臨時バスが、近鉄橿原神宮前駅中央出口より、8時30分頃から14時頃までの間運転されます。

■飛鳥京跡第155次調査現地説明会 飛鳥京内郭中枢部調査で大型建物が検出されました。
 日 時:平成18年3月11日(土)10時〜15時
 場 所:奈良県高市郡明日香村岡
     明日香村役場の北約120メートル。

■島庄遺跡第31次調査現地説明会
 石舞台古墳北の丘陵斜面で飛鳥時代の柱列、大型柱穴が検出されました。
 日 時:平成18年3月11日(土)10時〜15時
 場 所:奈良県高市郡明日香村島庄
     石舞台古墳からすぐです。

■石神遺跡第18次発掘調査現地説明会
★日 時:平成18年3月11日(土) 説明は13時分から1回 のみ
★場 所:奈良県高市郡明日香村大字飛鳥
     マップは、こちら!

下の写真は、2004年9月23日の飛鳥藤原第134次(石神遺跡第17次)発掘調査説明会の時の写真です(=^0^=)
0923isigami05.JPG
人気blogランキング応援してください!
posted by tomo at 19:11| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする