大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2005年11月22日

あ−とさろん宮崎 沖田美子・タピスリー展(2005.11/22〜27)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


あ−とさろん宮崎 で、沖田美子 タピスリー展 漢代・画像石の世界が開催されています。
 
♪ 漢代の画像石の画像をタペストリーにしたすばらしい作品が、数多く出展されています。
 ★日 時:2005年11月22日(火)〜11月27日(日)10:00〜18:00
 ★場 所:〒630-8301 奈良市高畑町812
 ★問合せ:Tel&Fax 0742-23-2588  詳細は、あ−とさろん宮崎のHPで!
051122-DM.jpg
人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 23:22| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | あ−とさろん宮崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月18日

明日香村農林商工祭(2005.11/20)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


明日香村農林商工祭

★日 時:11月20日(日) 9:30〜15:00 ※雨天決行
★場 所:国営飛鳥歴史公園石舞台地区 あすか風舞台
★問合せ:明日香村役場地域づくり課 0744−54−2001
★内 容:明日香村の特産品の展示、楽しい屋台もたくさんあります。
参加無料です。
asuka1117.JPG

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 00:12| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

2005たかとり城まつり(2005.11/23)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


たかとり城まつり(11/23)
高取城は、高取山町に築かれた約6万u周囲約30qという日本一広大な山城です。
今は複雑に組まれた石垣が残るだけですが、その城跡や城下町である旧土佐町界隈で、様々なイベントが行われ、往時の賑わいが偲ばれます。
火縄銃の実演や時代行列が開催されます。
高取城址では、ホルンとほら貝の演奏なども行われます。
縁日も開催されます。
★日 時:2005年11月23日(水・祝)
★場 所:高取町内  土佐街道〜児童公園〜高取城址
★問合せ:夢創館  0744-52-1150
★内 容:秋の紅葉を迎えた城下町では、「たかとり城まつり」が開催されます。
★内 容:時代行列
     火縄銃の実演
     和太鼓の演奏
     大道芸
     押し花教室
     地場産品展示・販売(夢創舘)
     土佐街ギャラリー
     天誅組おどり
     フリーマーケット
     スタンプラリー  ほか

詳細は、こちらから!
takatorimomiji.JPG
人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 23:52| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月14日

関西文化の日

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


関西文化の日

本年も、「関西文化の日」として、11月19日(土)、20日(日)の2日間を中心に、関西2府7県(福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県)内の美術館・博物館等216館の入場料(原則として常設展)が無料となります!
05poster_01.gif


奈良県では、19施設が参加する予定です。

詳しくは、こちらから!

参加施設は、こちらで検索できます

人気blogランキング
に参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 22:37| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

甘樫丘東麓遺跡現地見学会

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


蘇我入鹿の邸宅あと見つかる??

 明日香村の甘樫丘の東南ふもとで、蘇我入鹿の邸宅のあとと思われる7世紀の建物跡や塀跡、焼けた土などが見つかりました。

 この発掘現場の現地見学会が開催されます!
 ★日 時:11月16日(水)10:00〜15:00
 ★場 所:地図は、こちら!
 詳細は、奈良文化財研究所のHPで
asuka.JPG

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
中国新聞ニュ-スを読む
posted by tomo at 23:30| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

第57回正倉院展開催記念「雅楽の夕べ」(2005.11/11)

第57回正倉院展開催記念「雅楽の夕べ」

★日   時:2005年11月11日(金)17時00分開演(16時30分開場)
★場   所:奈良国立博物館 新館講堂
★内   容:管絃の部 盤渉調音取(ばんしきちょうねとり) 青海波(せいがいは)
       舞楽の部 抜頭(ばとう) 落蹲(らくそん)
★指導・講演:笠置 侃一(南都楽所楽頭・奈良大学名誉教授)
★出   演:南都楽所
★費  用:2,000円〈全自由席〉
★問合せ:奈良国立博物館 TEL 0742-22-7771 (平日9時〜17時)

tatekan1.JPG
人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 22:22| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月03日

第35回平城宮跡菊花大会(2005.10/19〜11/18)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


第35回平城宮跡菊花大会

♪日本の栽培菊は、遣唐使などによって奈良時代中期以後に、長安の都からもたらされたと言われています。古都奈良の秋を彩る行事として、日本の都として栄えた平城京の左京職にあたる奈良市庁舎において、第35回「平城宮跡菊花大会」を開催しています。

★日 時:2005年10月19日(水)〜11月18日(金)
★場 所:奈良市庁舎玄関前(奈良市二条大路南1丁目一番1号)
     午前8時30分〜午後5時
☆菊づくりのご相談コーナーを開設
 :10月24日〜26日、11月14日〜16日、午前9時から正午まで
★出品された菊の表彰式:11月24日
★問合せ:奈良市経済部観光課 電話0742-34-1111

詳細は、奈良市のHPで
miwakiku4.JPG

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!


posted by tomo at 12:35| 奈良 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 10月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月02日

第57回 正倉院展(12005.0/29〜11/14)

大和は国のま造ろば。。。
 ま造ろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


第57回 正倉院展が、奈良国立博物館で開催されます(^_-)-臓

10月29日(土)〜11月14日(月)(期間中無休)

 正倉院は・段は非公開であるが、年に1 度、奈良国立博物館で御物の特別 展示が行われる。宝物には、聖武・皇遺愛の品や東大寺の法会に使用された法具など中国の珍器、ペルシャ、インドの工芸品なども含まれ、国際色、種類ともに豊富です。

★日 時:10月29日(土)〜11月14日(月)(期間中無休)
     9時〜18時(入館は閉館の30分前)
  ※金曜日(11月5日、12日)は19:00まで
★場 所:奈良国立博物館 東西新館
★費 用:入場料 大人1,000賊、高校・大学生700賊、小中学生400賊
★問合せ:奈良国立博物館
kokuhaku.JPG

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
続きを読む
posted by tomo at 22:23| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 10月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイムスリップ楽市(2005.11/12〜13)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


奈良県立民俗博物館で、タイムスリップ楽市が開催されます!

♪ 昭和49年11月10日オープン以来、本年31年を迎える「ならみんぱく」
♪和歌の五・七・五・七・七(三十一)文字に因み、31周年イベントを奈良県立民俗博物館・大和民俗公園内の古民家9棟を活用して開催されます。
♪むかしむかし、織田信長が催したという「楽市」をイメージして「メイド・イン・やまと」の本物の美味い産物と味わい深い手作りの品の数々を、安価でご来場の皆様に、11月12日・13日の両日にわたって提供いたします。
♪食に通じるトータルコーディネート。
 しゃもじ・食卓・食器・・・本物はいい・・・
♪併せて、このイベントを通じて、奈良民博・大和民俗公園・古民家群を広く県民に知って得をする、出会いの記念日とします。


★日 時:2005年11月12日(土)〜13日(日)10:30〜15:00(雨天決行。)
★場 所:〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町545
      奈良県立民俗博物館 大和民俗公園内古民家(九棟)
★問合せ:奈良県立民俗博物館   
    TEL:0743-53-3171(代)  FAX:0743-53-3173
イベントの詳細は、こちらから!
minpaku2.JPG

人気blogランキングに参加しています。
クリックして、応援してください!
posted by tomo at 21:48| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良女子大学記念館一般公開(2005.11/1〜7)

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


奈良女子大学記念館一般公開!
♪明治42年に授業を開始した奈良女子高等師範学校(現奈良女子大学)本館の
 遺構を現在に残す記念館(重要文化財)が春と秋の2回一般に公開されます!
♪旧本館は木造二階建でドーマー窓等を持つ建築物で、明治後期のモダニズムを
 感じてみませんか!
kinenkan.jpg
 ★日 時:11月1日(火)〜7日(月)9時〜16時
 ★場 所:奈良女子大学
 ★交 通:近鉄奈良駅より徒歩5分/
      JR奈良駅より市内循環バスで「近鉄奈良駅前」下車
 ★問合せ:奈良女子大学総務・企画課 TEL 0742-20-3220 FAX 0742-20-3205

私のHPなら魅てある記夢ぎゃらりい奈良のスライドショ−もご覧下さい。 続きを読む
posted by tomo at 01:03| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 11月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする