大和は国のまほろば。。。まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに
奈良の伝統行事やイベントの情報を掲載しています。
「カテゴリ-」から、見たい月の記事をご覧ください。
情報は、変更されている場合もありますので、確認してくださいね。

2005年08月12日

2005ならまち篝火コンサート

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


 ならまち篝火コンサートは、ならまちセンター広場において、夕暮れから五重塔を背景に篝火を焚いて行うコンサートです。
 現代音楽から民族音楽・ジャズ音楽やアカペラで歌うポップスなど多種多様なパターンで行われます。
 今日は、河島翔馬さんのフォークコンサートが行われます!


日 時:8月12日(金)午後6時半〜8時
場 所:ならまちセンター (奈良市東寺林町)
内 容:河島翔馬フォークコンサート
申込み:不要。当日直接会場へ
問合せ:ならまち振興財団(電話:0742−27−1820)へ。
posted by tomo at 16:56| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

2005興福寺東金堂 夜間特別拝観

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに

興福寺東金堂 夜間特別拝観

「なら燈花会」の期間中、特別に興福寺東金堂が拝観できます。
特にこの夏は、東金堂の後堂(ごどう)が特別に公開されます。

★日 時:8月8日(土)〜8月15日(月)20時30分まで(入場は20時まで)
★費 用:拝観料 : 大人300円
★交 通:近鉄奈良駅から徒歩5分、
     JR奈良駅から市内循環バスで「県庁前」下車、南へ徒歩すぐ
★問合せ:興福寺 TEL 0742-22-7755
tokondo.JPG

<続きを読む
posted by tomo at 00:51| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 9月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月07日

親子燈火会が開催されます!「夏の思い出をもうひとつ創ろうよ!〜宇宙人も見てるかな〜」

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


第2回奈良千年芸術市として、「親子燈火会」が開催されます!
「夏の思い出をもうひとつ創ろうよ!〜宇宙人も見てるかな〜」

★日 時:8月8日(月)〜11日(木)19時点灯
★場 所:ならまちセンタ− コミュニティ広場
★内 容:近隣の小学校の生徒達のデザインと創作による「親子燈火会」
  8日(月)椿井小学校ナイト(19:00〜ビンゴ大会)
      9日(火)飛鳥小学校ナイト(19:00〜ビンゴ大会)
     10日(水)済美小学校ナイト(19:00〜ビンゴ大会)
     11日(木)3小学校合同ナイト(19:00〜紙芝居「元興神」・演劇・胡弓の生演奏・屋台など)
★問合せ:奈良千年芸術市実行委員会 0742-26-6686

<奈良千年芸術市実行委員会より>
数々の懐かしい風景や、有形無形の文化財を抱える奈良には、心の安らぎを求め毎年多くの人々が訪ねてきます。このような、世界に誇れる文化財と歴史の宝庫である奈良の環境や景観を大切にしていくことは、奈良に住む私たちの誇りでもあり、責務でもあります。
 そこで私たち「奈良千年芸術市実行委員会」は、奈良に住む子ども達が友人や親と結びつく企画として、テ-マを「夏の思い出をもうひとつ創ろうよ!」サブタイトル「宇宙人も見てるかな」と称し、近隣の小学校と連携し、生徒達のデザインと制作による「親子燈火会」開催します。


posted by tomo at 23:20| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良千年芸術市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月06日

元興寺 夜間特別拝観

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


元興寺 夜間特別拝観

この夏特に、元興寺が『なら燈火会』開催中の土・日曜日の夜間、特別に公開されます。


★日 時:2005年8月6日 ・8月7日・ 8月 13日 ・8月14日
     20:30まで(但し、入場は20:00まで)
★場 所:奈良市中院町11
★費 用:拝観料 大人400円 中高生300円 小学生100円
★交 通:近鉄奈良駅から南へ徒歩約10分、JR奈良駅から東へ徒歩約20分
★問合せ:元興寺 TEL 0742-23-1377
gangoji.JPG
posted by tomo at 01:16| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 8月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月05日

2005なら燈花会

大和は国のまほろば。。。
 まほろばの国から、旬の奈良を、徒然なるままに


なら燈花会(ならとうかえ)

明日から、奈良公園一帯で、なら燈花会が開催されます!
今年で、7回目を迎えるこのイベントは、奈良の夏の新しい風物詩として定着しました(*^。^*)
幻想的な奈良の夏の夜をお楽しみください!


【燈花会の概要】
 
1300年前に都として栄えた奈良。
広大な自然の中に古代日本のおもかげが今も残る。
そんな奈良にふさわしい、どこか懐かしさを感じ、
心を癒してくれるろうそくのやさしい灯り。
 
『なら燈花会』はゆったりと時の流れる世界遺産の地、
奈良に集う人々の祈りをろうそくの灯りで照らし出します。
 
1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み、
人々の心にさまざまな感動を与えてきました。夏のたった10日間だけ、
広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。
 
『燈花』とは、灯心の先にできる花の形のかたまり。
これができると縁起が良いと言われています。
『なら燈花会』を訪れた人々が幸せになりますように。
そんな願いを込めてろうそく一つ一つに灯りをともします。



★日 時:8月6日〜8月15日 19:00〜21:45
★場 所:奈良公園内
★問合せ:
なら燈花会の会事務局 0742-21-7515


詳細なエリアは、このペ-ジで

touka2000.jpg

<下記エリアの紹介は、大和路ア-カイブより
1、猿沢池と五十二段エリア
  池の畔のしだれ柳がライトアップされた「猿沢池」。
  その周囲にろうそくの灯りが並び、誰もが一度は見た猿沢池に
  映る興福寺五重塔の風景が、絵画のように美しい夜景になります。
  また猿沢池と興福寺をつなぐ石段「五十二段」には、ろうそくの
  明かりを両端に配し、人々を燈花会の世界へ導く道となります。

2、浮見堂と鷺池エリア
  ライトアップされた「浮見堂」のある「鷺池」の周囲と浮見堂へ
  渡る蓬莱橋の上にろうそくの灯りがともり、池には舳先に
  灯りをともしたボートが浮かび、浮見堂を中心とした池周辺が、
  灯りの舞台となります。

3、浅茅ヶ原(あさじがはら)エリア
  春日の杜である鬱蒼とした「浅茅ヶ原」の林の中に、
  迷路状に伸びる小道に沿って、竹灯りが並び、林内にも灯りが
  灯ります。
  神々しい闇に浮遊する灯りにより、幻想的な空間となります。

4、浮雲園地(うきぐもえんち)エリア
  新公会堂前の浮雲園地に、約4,000のろうそくに火が灯されます。
  いにしえより、大切に文化が受け継がれてきた古都奈良。
  その歴史的・文化的景観に囲まれた地にともる灯りの
  一つ一つが、訪れる人々を幻想的な雰囲気へと誘い込みます。

5、奈良国立博物館エリア
  ライトアップで浮かび上がる奈良国立博物館をバックに
  太陽と月をろうそくの灯りで表現しています。

6、興福寺エリア
  2004年から新たに会場となりました。ライトアップされた
  五重塔とろうそくの灯りの花で、これまでと違った古都奈良を
  演出します。

posted by tomo at 23:43| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 8月のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする